川崎市産業振興財団の新分野・新技術支援研究会の講師をしました

川崎市産業振興財団の主催する新分野・新技術支援研究会の一分科会、「広報・マーケティング研究会」のコーディネーターのお仕事を、一昨年からお手伝いさせていただいております。

昨日が2016年度の最終回で、自社ブログの活用方法について、講師をしてまいりました。
nft

ソーシャルメディア全盛の時代に、なぜブログ?と思われている方もいらっしゃると思います。

その理由として

  • 自社ドメインの中でブログを立ち上げることにより、自社サイトとしてSEOの効果がある
  • ホームページの新着情報が少ない企業にとって、ブログであれば広い内容が書け、更新ネタに困らない
  • 人を前面に出して、親近感を伝えることができる

ことをお伝えしました。

セミナーの後半は、各出席者から自社ならではのブログ活用について発表していただいたのですが、社員教育や業務改善にブログを役立てている話しなど、参考になる数多くの事例が語られました。

また私の方からブログ更新の注意点として、ログインアカウントの管理や、必要に応じてアップする情報についての社内外の確認などをお伝えしました。

最近はどの企業もセキュリティポリシーが厳しくなる一方で、大手企業そして公的機関を中心に、ソーシャルメディアの閲覧が不可のところもめずらしくありません。

その場合、大手ブログサービスのブログへのアクセスも制限がある場合も多いようです。

環境がこのように変化している昨今、自社ドメイン内でのブログの運用は今後、必要性が高まっていくことは間違いないと思います。

セミナー終了後は名刺交換の時間とともに、参加者同士の良い交流もできました。

こちらの広報・マーケティング研究会は、春からはじまる新年度も担当させていただくことになったので、興味がお有りの方はぜひ見学にお越しください。

次回は日程未定ですが、6月の見込みです。