MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
広報・マーケティング支援を通して情報格差の少ない世の中づくりに貢献します
株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
  1. ホーム
  2. 2012年
  3. 2月
  4. 24日

2012年2月24日– date –

  • イベント

    2012年2月勉強会報告 株式会社SHIFT社長 丹下 大氏

    株式会社SHIFT社長 丹下 大氏講師にお迎えしたBtoBマーケティング研究会の2月勉強会:「9平米のオフィスで創業~これまでの軌跡」は2/22に盛況のうちに開催されました。 満席になり、会場はぎっしりです。プレゼによる説明が1時間、そのあとの質疑応答を4...
    2012年2月24日
  • マーケティング

    ホームページを含めたITを活用すればリアルのマーケティングは不要なのか?

    ホームページを含めたITを活用すればリアルのマーケティングは不要なのか?という質問を先日お見積もりを出したお客さんからいただきました。 極論すれば、リアルを中心とした既存のマーケティング活動の新しいチャンネルとして、ITを活用することを考える...
    2012年2月24日
1
最近の投稿
  • 台北のスタートアップ支援拠点「Taiwan Tech Arena (TTA)」を訪問して
  • 「オープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館」の勉強会に講師として登壇します
  • 台湾COMPUTEX2025報告会が開催されました
  • 五反田の地域清掃イベント(クリーン五反田)が開催されました(2025年7月)
  • 台湾COMPUTEX2025報告会の開催/アジアのIT業界とAI活用の新潮流
  • CES2025報告会・開催報告/MIXIが語る Innovation Award獲得へのプロセス
  • COMPUTEX TAIPEI 2025@台湾に参加しました
  • CES2025報告会(その2)のお知らせ/MIXIが語る Innovation Award獲得へのプロセス
  • Asia mirAI day / SusHi Tech Tokyo2025に参加しました
  • 五反田の地域清掃イベント(クリーン五反田)に参加しました(2025年4月)
  • Zohoユーザーコミュニティで表彰されました
  • CES2025報告会が開催されました
カテゴリー
  • AI
  • CES
  • DX
  • IT全般
  • イベント
  • セミナー
  • ホームページ
  • マーケティング
  • ワーケーション
  • 地方自治体の広報・観光
  • 時事のトピックス
  • 業務・社内紹介
  • 経営理念
アーカイブ

PR
さくらのレンタルサーバ プレミアム

© 株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ.