MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
広報・マーケティング支援を通して情報格差の少ない世の中づくりに貢献します
株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ
  • ホーム
  • このブログについて
  • フラットコード公式サイト
  1. ホーム
  2. 2010年
  3. 8月

2010年8月– date –

  • 9月のBtoBマーケティング研究会開催概要

    9月のBtoBマーケティング研究会の開催概要が決まりましたので、お知らせします。 日時:9/6(月)19:00-20:30 名刺交換会20:30-20:45 場所:八雲クラブ (渋谷駅徒歩5分) ※当日は時間厳守でお願いします。 会費:3,000円 (会場費・資料代込み) ※終了後に希...
    2010年8月18日
  • 8月のBtoBマーケティング研究会開催報告

    7名の中小企業支援機関・BtoB専門家の方が参加されて、営業の裏メニュー、またお礼状ハガキの戦略的な活用方法について学びました。 講師のアトリエかたくりこの北原さん、お疲れ様でした! 次回は9/6(月)の開催予定です。またご案内通知を出しますので、...
    2010年8月18日
1
最近の投稿
  • COMPUTEX TAIPEI 2025@台湾に参加しました
  • CES2025報告会(その2)のお知らせ/最先端のテクノロジーとトレンドによる未来予測
  • Asia mirAI day / SusHi Tech Tokyo2025に参加しました
  • 五反田の地域清掃イベント(クリーン五反田)に参加しました(2025年4月)
  • Zohoユーザーコミュニティで表彰されました
  • CES2025報告会が開催されました
  • CES2025報告会のお知らせ/最先端のテクノロジーとトレンドによる未来予測
  • 五反田の地域清掃イベント(クリーン五反田)に参加しました(2025年3月)
  • ニューヨーク・タイムズが選んだ「盛岡市」──地方都市の魅力をどう伝えるか
  • CES2025@ラスベガス参加記録/展示会概要(1)
  • 五反田の地域清掃イベント参加(2025年2月)
  • 新年のご挨拶と2025年の展望/中小企業におけるDXとは
カテゴリー
  • AI
  • CES
  • DX
  • IT全般
  • イベント
  • セミナー
  • ホームページ
  • マーケティング
  • ワーケーション
  • 地方自治体の広報・観光
  • 時事のトピックス
  • 業務・社内紹介
  • 経営理念
アーカイブ

PR
さくらのレンタルサーバ プレミアム

© 株式会社フラットコード代表 阿部義広のブログ.