2014年– date –
-
メルマガ活用セミナーのお知らせ(2月19日@大崎)
弊社の主催するマーケティング勉強会、「BtoBマーケティング研究会」の2月のテーマが決まりました。 今回は9ヶ月ぶりにメルマガをテーマに、「お問い合わせ数を3倍に増やすメールマガジン講座」のタイトルで開催します。 展示会やイベントで得た顧客リスト... -
フラットコードのWebマーケティング研修メニュー
弊社フラットコードでは、企業の経営者やマーケティング部門の方に、Webマーケティング研修を行っております。 お客さんの会社の会議室で、プロジェクターを用いてワーク付きの研修を行うものです。 もちろん資料も配布しますので、終了後の復習や、研修後... -
今後もfacebookでやりとりを・・・と書く前に
最近ちょっと感じたこととして、 人とはじめて会った後、その後の交流を会うことを前提とするのか、それとも会わないことを前提にするのかで、発するメッセージが変わってくる。 例えば前者であれば良かったら月イチのペースで飲みに行きマーケティングの... -
継続していくことが大事
マーケティングに限った話ではないのですが、新しくて注目されるものが、マスコミではよく取り沙汰される昨今です。 またIT自体も、新しいものをやってナンボ・・・のような業界の風潮もあるかと思います。 しかし自分の専門分野を、昔からずっと継続して... -
ITリテラシーより人間力を高めるのが先
インターネットは、とても大きな力がある。 最近のソーシャルメディアの不適切な投稿の事例を思い浮かべるまでもなく、一瞬にして自身と他社のブランドを崩壊させるぐらいの力があります。 拡散力があり、かつ過去情報がストックされるために、使い方を間... -
O2Oは今なお古くて新しいメソッド
いっときマーケティングの流行語となったO2Oも、言葉ばかりが先行しているイメージでした。 しかしよくよく振り返ってみれば、特に目新しいことではなく、マーケティングのキモとなる「オンラインとオフラインの相乗効果をいかにめざすか」ということだっ... -
ホームページ改善セミナーが終了しました
本日、大崎で開催のBtoBマーケティング研究会によるホームページ改善セミナーが終了しました。 BtoBマーケティング研究会とは弊社が6年前より開催しているマーケティングの勉強会です。 毎月テーマを変えた内容で企画しておりますが、今回はホームページ改... -
スマホの活用方法
スマホの活用方法について意見を聞かれることがあります。 どのような目的で使うかは別にして、あまり語られないスマホの特長についてお伝えしようと思います。 それはブログであれ、PCメールであれ、ソーシャルメディアのメッセージであれ、相手の発信す... -
ビジネスセミナーを開催し続ける意味
明後日に開催のWebマーケティングセミナーの準備も整い、一安心といったところです。 セミナーは、昨年同様、今年も続けて開催しようと思っています。 継続して、長く続けて開催しているWebマーケティング企業は少ないので、差別化の視点で続けているので... -
東京のど真ん中に職場があること
弊社のオフィスは、東京のど真ん中にあると言っても良いかと思います。 立地は、JR山手線の五反田駅前です。 オフィスをどこにしようか考えていたときに、「中小零細は山手線の駅前」とアドバイスをいただいた先輩社長には、心から感謝をしています。 まさ... -
ソーシャルメディア活用の注意点
中小企業がソーシャルメディア活用するにあたって、注意点をいくつか述べたいと思います。 その1つとして、企業の公式サイトをなおざりにして、ソーシャルの更新ばかりを続けるのは危険ということです。 マスコミで取り上げられるソーシャルメディア活用... -
プッシュ型マーケティングのリマインド効果
プッシュ型の情報発信をする場合、例えばメルマガや各種DMに、どのようなオファーが良いのか延々悩んで、数ヶ月も実行に移せない方も多いと思います。 あらゆるマーケティング施策で「顧客リスト」、「オファー」、「原稿」は当然熟考する必要があるのです... -
情報発信は質の高さを意識すると発信が止まる(発信自体が大事)
クライアントさんのIT活用の相談を受ける中で、世の中のマーケティングの正論が、実は多くの中小企業の経営者・マーケティング責任者の足を引っ張っているのではと感じることが多々あります。 その1つに「ユーザーに価値ある情報を発信する」があります。 ... -
Webマーケティングセミナー(ホームページ改善)2014年1月22日
今月のWebマーケティングセミナーは「ホームページ改善」のテーマで開催します。 BtoB企業がITを活用したマーケティングを考える際に、真っ先に取り組むべきは自社サイトの改善です。 ホームページにどれくらいアクセスがあっても、反応率の低いホームペー... -
今後のセミナー告知について
今後のBtoBマーケティング研究会のセミナーの告知は、株式会社フラットコードのWebマーケティングセミナー紹介ページでお知らせします。 直近は2014年2月19日(水)にメルマガ活用のテーマで開催します。 詳細は下記のリンク先をご覧ください。 皆様の参加を...