2012年– date –
-
ホームページの更新が手につかない人に
ホームページの更新がまったくできない。 時間があってもヤル気がしない。 そのような相談をたまにいただくことがあります。 ここではそのような企業の担当者にアドバイスなのですが、、、 われわれのような外部の協力会社をうまく使っていくという手があ... -
本物の人を前面に出すこと
前回の記事で「人の顔を前面に出すこと」のマーケティングについて書きました。 ここでのポイントとして、もう一つ伝えたいことととして、「本物の人を使う」ことの重要性です。 要は、モデルでなく、実際の電話番のスタッフの顔写真や、お客さまの笑顔の画像... -
人が前面に出たマーケティングに変わってきている
人が前面に出たマーケティングに変わってきている 最近のマーケティングの大きなトレンドとして、このことを今日は強調したいと思います。 難しいことはヌキにして、たとえば、次のようなことに昨今、色々なところで気づくことがあるのではないのでしょう... -
東京商工会議所千代田支部のクラウドセミナーが終了しました。
フラットコードの代表、阿部が講師を務めました東京商工会議所千代田支部のセミナーが無事終了しました。 悪天候の中、多くの方にご参加いただきありがとうございました。 今回はクラウドを活用した積極的な企業の情報発信についてのテーマで、クラウド型... -
川崎市の建設会社向けのホームページ活用セミナー盛況に終了しました
川崎市工業振興課主催、川崎市住宅相談委員会運営の、中小企業向けのホームページ活用のセミナーで講師を勤めさせていただいたセミナーが、昨夜盛況のうちに終了しました。 今回のセミナーでは、ホームページを使って新規顧客を開拓をめざす企業や広報力UP... -
川崎市の建設会社向けのホームページ活用セミナーのお知らせ(再掲)
週明けの2012年3月5日(月)に、神奈川県川崎市の建設業を中心とする中小企業向けのホームページ活用について川崎市住宅相談委員会さんの主催で、阿部が講師となるセミナーがあります。 まだ若干お席があるようですので、参加希望の方は下記からお申し込みく... -
ホームページのターゲットユーザーはどう設定するか
ホームページのターゲットユーザーの設定で失敗している企業が多いので、このテーマでブログ記事を書くことにしました。 ホームページのターゲットユーザーの設定とは、具体的にどんなお客さんから問い合わせや見積もり依頼がほしいのか考えて表現すること... -
東京商工会議所千代田支部でクラウドセミナー開催します
中小企業のためのクラウド入門~もう逃げられない中小企業のクラウド活用~というテーマで、2012年3月9日(金)14時00分〜16時00分に東京商工会議所千代田支部の主催でセミナー講師を阿部義広がいたします。 クラウドセミナーは通常は情報共有や、データ置... -
ホームページを含めたITを活用すればリアルのマーケティングは不要なのか?
ホームページを含めたITを活用すればリアルのマーケティングは不要なのか?という質問を先日お見積もりを出したお客さんからいただきました。 極論すれば、リアルを中心とした既存のマーケティング活動の新しいチャンネルとして、ITを活用することを考える... -
ホームページから問い合わせが入ったらどうするか?
ホームページから問い合わせが入ったらどうするか?というテーマについて、お話しようと思います。 いろいろなマーケティングの指南書に書かれているので、あえて書くまでもないかも知れませんが。 大手企業で毎日毎日ばんばん問い合わせが入ることはめず...